loader image
コンテンツへスキップ

押さない・ポキポキ・ゴリゴリしない、貼るだけで痛みをやわらげる、負担が少なく、長続きする
「筋膜リリース」

整体や鍼が苦手な方にやさしい、刺激の少ない施術が特長。完全予約制・個室対応で安心。

なんだか、
最近、疲れがとれない…

加齢による猫背 膝の痛み 骨粗鬆症などの対策をはじめましょう。腰痛・肩こり・膝の痛み・神経痛・ストレートネックなど、慢性的な不調を根本ケア。

最近、疲れやすい、疲れてるのに寝れない、ダルさが気になる、冷房による冷え、肩こり、腰痛、循環不良による生理痛、頭痛、むくみ、体重増加にアプローチ

バキバキ・ゴリゴリが苦手な方、スポーツのパフォーマンス向上を目指す方へ

バキバキ・ゴリゴリ、力まかせ整体があわない、直らない

そんな方向けの「押さない、鳴らさない、痛くない」──貼るだけ整体

身体の60%を占める体液(血液・リンパ・間質液)をスムーズに巡らせ、
筋膜リリース・ストレッチ・健康体操・キネシオテーピングで
高齢者のフレイル・サルコペニア・ロコモ予防から
スポーツの疲労回復・パフォーマンス向上、ケガ予防までサポート

「貼るだけ」だから、動ける身体に、あかちゃんにも施術できる

──怖くない整体、はじめませんか?

コンセプト

自然治癒力を引き出し、健やかな毎日へ
自然治癒向上サロンかえでは、身体に備わる自然治癒力運動機能を優しくサポートし、年齢を重ねても健康的に生活できるお手伝いをしています。
筋膜整体歩行改善介護予防ケアを通じて、肩こり・腰痛・冷え・姿勢の乱れなど、日常の不調に寄り添います。

近年、生活習慣病や運動不足でお悩みの方が増えています。家事や育児、不規則な勤務、長時間のデスクワーク…
「時間がない」「疲れが取れない」そんな日々が続くと、心も体も少しずつ悲鳴を上げます。

その不調、我慢していませんか?
かえでは、やさしい施術正しい身体の使い方のご提案で、無理なく続けられる健康づくりを推進しています。
あなたの毎日が、もっと軽やかで、もっと笑顔でいられるように——。

あなたに合った優しい施術で、本来の健康を取り戻しませんか?
当サロンでは、強く押さない・痛くない施術を大切にし、吸引や引き上げの技術で筋肉や血流を優しく整えます。

「どこに通っても良くならない…」
「電気治療や鍼は苦手…」
「強く押されるマッサージが怖い…」
そんなお悩みをお持ちの方に、オーダーメイドの施術をご提案します。
身体にやさしく働きかけ、本来持っている自然治癒力を引き出し、日々の生活をもっと楽に、もっと健やかに。

〜施術メニュー〜

・キネシオテーピング療法

・筋膜整体・メディセル筋膜リリース

・DKT療法・クライオセラピーヒットマッサージ/オステアローザ

・アロマスポーツ整体/マテリアリフレ

さまざまなメディアで紹介

キネシオテーピング療法 

日本生まれのテーピング療法。
赤ちゃんからスポーツ選手まで使用されています。
薬剤のついていない伸縮性のあるKINESIO®TEXを使うことで       

*筋肉の機能を正しく戻す
*血液、リンパ液の循環を良くする
*痛みを抑える
*関節のズレを正す
等に効果的に作用します。

空・動・冷

キネシオテーピングとは、伸縮性、通気性が確保された皮膚に近い設計のテープを使って、筋肉の痛みや違和感など、さまざまな症状の改善を図るテーピング法です。
患部を動かしながら直していくという点が、従来の痛みのある部位を保護、固定するためのテーピングとは大きく異なっています。
(書籍 キネシオテーピング療法 プロの技より引用)

メディセル/筋膜リリース

押す施術から吸い上げる施術へ

    

メディセル療法(プロスポーツ選手/オリンピック選手帯同のトレーナー使用/プロ選手に選ばれている機械)                                                                特殊なローラーの回転と吸引によって血液リンパの流れを促進し、老廃物や疲労物質を排出することで、食事療法や運動では解消できないセルライトを除去し、むくみや冷え性を解消します。さらにより痩せやすい身体に変える働きがあります。医療現場でも、瘢痕除去、筋腱・軟部組織の萎縮、硬縮の治療として用いられています。

*禁忌症などで施術できない場合があります。    
重篤な血管疾患・がん・エイズ・妊娠・心臓疾患
皮膚の障害・炎症・裂傷・ウイルス性疾患・インシュリ依存の糖尿病・
ペースメーカー装着・泥酔など。

お客様の声

トレイルランの無料体験で初めてキネシオテープを貼ってもらい、いつもレース中に足が攣るのに攣らずに
 ゴール出来きた上 入賞できて感激です。ありがとうございました。

70歳 女性

足の冷えが強く、年中厚手の靴下を履いていたHさん。
足裏にキネシオテーピングを施したら冷えが改善され夏にサンダルが履けました。
今では、御自身でテーピングしています。 

10代 男性

筋トレを頑張っている。自信をもって挑んだ筋肉テストでしたが、いざ必要な筋肉をテストされると力が入らない。
あれっあれっ?筋肉にテーピングすることで意識付けする事が可能になり、パワーアップしています。

一般社団法人キネシオテーピング協会 CKTI 指導員 2002年12月取得
一般社団法人キネシオテーピング協会 CKTP療法家  2007年9月取得
A.N.C.S 自然カイロプラクティックサイエンス協会 キネシオ療法(MUT)2011年8月取得
一般社団法人キネシオテーピング協会 KIESIO BODY DESIGN 2016年8月取得

日本マテリアセラピスト協会 マテリアセラピスト 2017年5月取得
全国骨盤美人化プロジェクト 産前産後の骨盤アドバイザー 2017年5月取得
スポーツアロマリンパ整体 スポーツアロマリンパ整体セラピスト取得 2017年8月
株式会社MJカンパニー メディセル療法 スタンダード&アドバンス 2019年5月取得
Pet Saver (First Responder)2024年8月取得
Pet Saver (Emergency Rescue Technician)2024年8月取得

 ー指導実績ー 千葉大学 日本工学院八王子専門学校 東京都スポーツ文化事業団スマイルスポーツ
ー活動実績ー 日本セパタクロー協会 公益財団法人 世田谷スポーツ振興財団  青梅市トライアスロン協会 KFCTRIAHLONCLUB


お知らせ・最新情報

周辺の地域名

日野市(旭が丘、新井、石田、大坂上、落川、上田、川辺堀之内、栄町、さくら町、下田、新町、神明、高幡、多摩平、豊田、西平山、東豊田、東平山、日野、日野台、日野本町、平山、富士町、程久保、万願寺、三沢、南平、宮、百草)

高幡不動尊金剛寺、多摩動物園、京王百草園、日野宿、新選組のふるさと歴史館、土方歳三資料館、石田寺、京王れーるランド、黒川清流公園、向島用水親水路・向島緑地

八王子(長沼、打越、堀之内、大和田、高倉、長沼公園)

ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ